磁石のみのMagSafeは日常生活を変える
買い物評価基準の「日常生活を変えるか」って話、iPhone 12 miniのMagSafeは確実に一歩変えてくれました。
それはこれ。
当然中国製でとてもパチもんっぽいんだけど、要はMagSafeの充電機能なし磁石のみバージョン。
以前、MagSafeの充電機能なんていらないから単に台所の収納扉にiPhone貼り付けられたら良いな、と書きました。
これを実現させてくれそうな製品がMOMENTから早々に発表されたんだけど、いかんせん発売予定日がMarch 2021。 春やがな。 まだ冬すら終わってないのに。
いや〜、そんなんええから単にMagSafe準拠の充電機能なしの磁石だけっての出ないの? いや、出ないよなぁ... と諦めてたら、出た。
いかにも中国パチモンMagSafe充電器製造を狙ったアッセンブリーパーツなんだけど、それをそのまま一般消費者に売ってしまってます。 そしてこういう怪しいのはamazonではなく楽天が得意としています。 いやでも、これこそ私が待ち望んでいたMagSafeレボリューション。
注文から十日ほどして配達されたので早速台所の、普段料理するところの真正面のラック扉に釘で打ち付けました。 いや、両面テープでもいいんだけど、なんか汚くなりそうで超短い釘です、釘。
恐る恐る12 miniを近づけると、おおっ!すでに多数インプレが上がっている通り、位置さえあってしまえばビシッと扉に張り付き、画面操作をしてもずり落ちることは全くありません。 外すときは少し剥がすようにすれば無理なく外れます。
う〜ん、これだこれ。 これで毎夕食作りの時にレシピ確認はもちろん、音楽やラジオの選局、メールやらLINEのチラ見、また電子レンジから遠ざかったことでbluetoothスピーカーの安定度も上がる素晴らしさ。
これは日常生活を変えてくれます。(下の画像をクリックするとアニメーションします)
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- AppleWatchの心電図機能がやっと有効になった(2021.01.27)
- 楽天モバイルMVNOとの別れが近い?(2021.01.25)
- BelkinのBOOST↑CHARGE PRO 3-in-1(2021.01.12)
- 磁石のみのMagSafeは日常生活を変える(2020.12.02)
- iPhone 12 miniに新しい靴下をあつらえたんだが(2020.12.01)
コメント