なんだかんだ言ってまだ買えるMacBook Pro 13
真っ先にシリコン化される噂しきりのMacBook Pro 13インチ。 Windowsが動かなくなるのは困る、とi7のBTOモデルを慌てて注文したのが10月。
あぁもうこれでいつシリコンモデルが発表されても大丈夫、と思って一ヶ月。 あれ?確かに納品されるまで一ヶ月はかかるけど、今日現在まだ購入できます。
ということは11月にシリコンモデルは発表はされども12/20くらいまで発売はされないということでしょうか。
今月はiPhone 12 miniの購入を予定しているので、今月納品(請求)予定だったMacBook Pro 13の注文をキャンセル、新たに12月納品の再注文を行いました。
とりあえず今のMacBook Pro 13は普通に動いているので慌てることもない、と。
ただし一括償却資産にする必要があるので、仮にこのままずるずる来年1月納品とかに延びてもこれ以上後回しにはできないですけどね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- サンワサプライ400-VGA017の妙(2021.01.23)
- サンワサプライ400-VGA017の残念(2021.01.22)
- キーボードの剥げ(2021.01.21)
- AirPods Pro、外部音取り込みモードの使い道(2021.01.20)
- 知らない間にSSDが進化していた(2021.01.14)
コメント