コードを学ぼう 1 & 2の初心者解説完成
休校中の専門学校生への課題として提案していたSwift Playgrounds「コードを学ぼう 1 & 2」の解説と参考コードのGoogle driveへのアップロードが終わりました。
全内容のクリアは1ヶ月前に終わっていたものの、他人に解説するとなると改めて書き直したり、言葉の確認をしたりして良い勉強になりました。
対象としているレベルは、まずはコードを学ぼうを始めたけど途中で分からなくなった人。
web制作に絡んでいる人で、htmlを中心としながらもphpやらJavaScript、Pythonなどの領域に入ることが多く、とりあえずネット記事の切り貼りや先輩のアドバイスで切り抜けているような人。
その度に、オブジェクト指向だとかクラスとかインスタンスとか出て来るので一応調べて見るんだけどやっぱりわからない、と言うような人。
教員や指導的立場にある人で、子供達にプログラミング指導を通して論理的思考を学ばせなければならない、学ばせたいと思う人。
に向けて、子供向けゲーム風に解説しています。
参考コードはあくまで参考で、これでなければならない、というものではありません。
どうやっても自力でクリアできない場合にただ諦めるのではなく、参考コードを貼って、自分のコードとどこが違うかを調べるための材料として用意しました。
ときどき意味不明の冗談が入っていますが、これは私が教えている学生たちに向けてのものです。 本質には関係ないので無視してください。
アップロードしたGoogle driveへのファイルアクセスはこちら。
著作権は放棄しませんが、編集も使用も自由です。 txtとpngのみなのでウイルスの心配は無用です。
明らかな間違いなどありましたらコメントでお願いします。
| 固定リンク
「教育」カテゴリの記事
- マスク偏執が狂気化してる(暴言注意)(2020.08.26)
- コードを学ぼう 1 & 2の初心者解説完成(2020.05.15)
- Swift Playgroundsの◎(2020.04.21)
- 宮田文化庁長官に失望(2019.10.22)
- 2019年前期の放送大学(2019.06.16)
「iOS と Xcode」カテゴリの記事
- 一応Swift基礎勉強の成果かと(2020.07.01)
- あらら、macOS 11の波に乗れない(2020.06.24)
- コードを学ぼう 1 & 2の初心者解説完成(2020.05.15)
- Swift Playgroundsの◎(2020.04.21)
- Swift Playgroundsの○と×、そしてCatalistの?(2)(2020.04.02)
コメント