体作り直し
二月に入ってからは例年通り主に学校行事絡みで忙しくなり、気がつくと三週間に二度くらいしか水泳に行ってませんでした。
いかんなぁ、この忙しいのが終わったらきっちりしっかり通うぞ、と思ってたら、忙しいのが終わった瞬間に風邪をひいてしまいました。 いやぁ、見事なものです。 やはり気持ちというか、緊張感ってある程度免疫力を高める作用があるんですね。
原因はそこから数日遡ったオンワードの地獄バーゲンの人混みで拾ったに違い無いんだけどそれはさて置き、三月に入って少し時間に余裕ができたので週三日、きっちりとプールに通うことにしました。
といっても、いつもながらの20分水中歩行+20分水泳の実質40分で、目に見えて何が変わった、てのはありません。 でもこの八年間で得た健康はこの水泳(と食事と禁煙)が元となっているのは明らかで、ただただ黙々と続けるしか無いことはわかっています。
あ、でも、いつのまにか膝の痛みは解消。 歳には勝てず、どうも左膝が弱ってきているようで、運動不足が溜まるとここに来ます。
それから体重が確実に減ります。 食べるものを減らして少々働いても、もともと太りやすい体質なのに加えて、これも加齢のせいですかね、痩せにくくなってきている気がします。
が、プールから帰って風呂に入る前に体重計に乗ると、はっきりと体重減少。 運動時間から考えるに主に内臓脂肪が代謝されているんだと思います。 せっかく筋肉を得た体、昔みたいにガリガリに戻りたいとは全く考えていないので、しばらくこの生活を繰り返し、安定してきた体重が今の所の体感ベスト体重になるんだろうと思います。
自営業って体が資本、ってのはホントなのよ。 うん。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 真面目にケガを治す(2019.10.28)
- チャラリ〜、鼻からチューブ〜(2019.09.29)
- 遮光カーテンで健やかな朝を(2019.04.24)
- 擬似幽体離脱体験(2019.04.21)
- 風邪を一晩で治す(2019.04.12)
コメント