100万アクセスありがとう
数日前、このblogの累計アクセスが100万を超えました。
実は昨年5月にblog開設10年を迎えていたのに特に何も発言せず、さすがに今回はちゃんと報告させていただきます。
単純計算で10年と8ヶ月、まぁ、ざっと11年として、91,000アクセス/年となり、250アクセス/日となります。 さすがに10年経つと創設初期の超低アクセスも平均化されたようで、だいたい今のリアルな数字と合致します。
そのうち75〜80%は検索からの流入で、直近の人気アクセスページはサイト右側に表示されている通りです。
特にこの一年ほどは仕事の関係でかつてほど頻繁な更新ができておらず、たまの更新も仕事がらパソコンやアプリケーション、プログラミングの話題に偏りがちなのが気になってはいます。
さりとて、集中力が勝負の講師の仕事を考えると、blogの更新に拘るあまりに本業に影響を及ぼすのは本末転倒と言い聞かせている部分もあります。
と、まぁこんな調子ですが、まずは10年越しと100万にも及ぶアクセスをありがとうございました。 今後も脳みそがまともに動いている限り、のらりくらりと更新し続けてゆくつもりですので、よろしくお願いします。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 100万アクセスありがとう(2016.01.21)
- 雑で汚くないLINEスタンプを集めてみたいと...(2015.02.21)
- ISP淘汰時代再び(2014.01.21)
- FSX専用の分家blogを作りました(2012.05.24)
- これはないだろうが?>@nifty(2012.01.05)
コメント