焼きカレーを横着して作る
一週間ほど前にテレビで、門司では焼きカレーというのが非常に人気があるというのを知りました。 ほんと、この年まで生きてるのに、知らないことだらけ。
本来はカレーの日の翌日の献立なんだそうですが、いったんカレーを作るというのも面倒、というか、二日続けてカレーってもの、とか考えて、ふと思いついたのがレトルトカレー。
耐熱皿にご飯を入れたら、真ん中をくぼませ、そこに生玉子。 玉子を覆うようにレトルトカレーをかけたら、上にピザ用チーズを載せ、予熱したオーブンレンジで五分ほど焼くだけ。 うん、確かにうまい。 しかもお手軽。
反省点としては、玉子とチーズが甘みとなるので、レトルトカレーは辛口が良いかと。(私が買ってきたのは中辛)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ご飯にゼラチン(2019.06.26)
- 独居老人の自炊生活を憂う(2019.06.05)
- 今日この頃の鉄玉子(2018.12.11)
- シチューオンライスというのを見つけた(2018.10.18)
- 魚の煮汁に酸味を加える(2018.10.06)
コメント