プール再開っ!!!!
年末年始の十日のインターバルを置いて、やっと市営プールがオープンしました。
いやぁ、とにかく体重増加が止まらない。
連日連夜忘年会と新年会があった訳でもなく、ファットリッチな夕食を食い続けた訳でもないのにここ最近の平均より2kg、理想としている体重より4kg増えてるのはもう理屈抜きで肥満分け目の関ヶ原。
加齢による代謝低下なんて言い訳にしたくもありません。 いや、原因は恐らく毎晩の家呑みにある訳ですが。
ところが鏡を見ても、ここという太った部分がみあたりません。 つまり全ては内臓脂肪に蓄えられた結果でして、それであるならこれが皮下に移る前になんとしても燃やさねばなりません。
理屈はどうでも宜しい。 取りすぎた熱量は燃やすしかありません。 しかし寒中ジョギングなんて趣味じゃないし、何よりシューズからウエアまで全く備えがない。
ということで、いつもなら「あぁ、めんどくさ」状態だったのか「何を差し置いても、行かねば!!」で待ちわびていたのが市営プールの営業再開。 室内でこんなヌクヌク脂肪燃焼ができるなんてなんて有り難いんでしょう。
気のせいか、体が良く浮くようになった気もします。 やっぱ浮力に影響するくらい太っとるんかな〜
いつもなら40分のところ、50分までがんばりました。 体重にはほとんど変化ありませんが、胴回りが少し軽くなったような気もします。
筋肉を痛めないために最低一日のインターバルを置いているこの水泳、学校が始まるまでは非常事態として毎日通った方がいいかな... って、今日は娘の帽子を買いに梅田のルクアまで行かねばならないんだけど。
くっそ〜、太ってたまるか〜〜〜!
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 真面目にケガを治す(2019.10.28)
- チャラリ〜、鼻からチューブ〜(2019.09.29)
- 遮光カーテンで健やかな朝を(2019.04.24)
- 擬似幽体離脱体験(2019.04.21)
- 風邪を一晩で治す(2019.04.12)
コメント