天候不順のストレスがユニクロに走らせた
毎年この頃になると、いやぁ温かくなりましたね、なんて必ず書いているのに、印象としては三寒一温。 今年はこのまま梅雨になだれ込むんでしょうか。 最悪。
冬が長い北欧州の人ほどではないとはいえ、一年で一番好きな季節を心待ちに冬を我慢していたのに、最近では落胆と言うより腹が立っています。
季節や天候は確実に人の思考に影響しますから、どうも最近ネガティブ思考になっているのに気がつき、これではいかん、と今日はふと夜になってから近所のユニクロに。
ユニクロは週末に必ず割引になりますから、裾上げが必要な場合は日中に行くとかなり待たされることになります。 ただし、この時間になるとさすがにガラガラ。
以前から欲しかった濃いグレーのデニムと、明るいグレーのカラージーンズを選び、その後は以前下見に来たときに気になっていたピンチェックの麻綿ジャケット、衝動買い的にポロシャツ。 これはまとめ買い対象だったので、渋くブルーと黒の二着。
で、今年も買ってしまった企業コラボTシャツ。
昨年の秋には「もう来年はないよね」なんて言ってたのに、またまた写真の三枚をカゴに。
写真好きとしては何よりコダックが最ものお気に入り。 コダクロームじゃなくてエクタであることだけでもニヤリとするのに、よく見るとタングステン色温度用の再現。
渋い。渋すぎる...
三枚揃ってDMC-G1の色表現テストのような色揃えとなってしまいました。
写真にはない(閉店間際になったので裾上げを明日に延ばした)カラージーンズも合わせこれで1.7万円。
J.PRESSなら下手すりゃジャケットだけでこの価格。 ファストファッション、やめられません。
しかし、こんな天気じゃいつになったら今日買った服を着られるのか。
この天候は絶対に景気にも悪いと思うぞ。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ワークマンに行ってきた(2019.10.22)
- 今年の冬はユニクロに感謝(2019.01.09)
- UT meでTシャツをデザインしてみた(2018.07.06)
- コンバースの紐が短くなった(2017.12.30)
- ウーブンナイロンを洗った(2017.07.20)
コメント