GET A STEP AHEAD
題名はかつて(今でも?)ヨコハマタイヤがADVANという高性能タイヤの広告に使っていたコピーです。
「一歩前へ進め」
まぁ、このような歌やコピーはたくさんありますね。 でも日本人の私にとっては英語の方が汗臭くなくてこっちの方がしっくりきます。
子供と同じような次元で恥ずかしいと思いつつ、基本的にフリーの仕事をしていると、例えば今の夏休みのように一切時間に制約されずに自由に生きて行くことができます。 もちろん他人様とは違う時間枠でクリティカルな仕事もしているので「あの人毎日昼過ぎにプールにフラフラ通ってて何してんねやろ?」と思われていてもちゃんと暮らして行けます。
これぞフリーの快感、快楽。
とは言え、やはりそこは人間、ついつい低きに流れるもので、下手するとこれまた子供のように8月末になるととてつもない自己嫌悪に落ちることにもなります。
8月末でなくても、「あ〜、おれ今日一日何やってたんだろう...」と思ってしまうとそれがまた自己嫌悪の悪循環を生んでしまったりして、その回復に数日かかってもしまいます。
ということで、毎日少しでも前に進もう、とある日、へべれけに酔った酒の席で決意。
だから一旦萎えかけたプールも継続できたのかな、と。
まだこの夏休みゆえにやりたいこと、やっておかなくてはならないことが三つ程(あ、脇腹削ぎもいれると四つか)ありますが、一応全てペースは遅いなりにも進んでいます。
性格的には一気に進めて上がり〜っ、というのが好みながら、まぁこうして精神をうまくコントロールしながらじわ〜っと乗り切るのもよいかな、という夏でございます。
話は違いますが、となりのトトロでお父さんが、夜に時々足にたかる蚊を叩きながら机に向かって仕事(勉強?)をしているシーンがあります。 くそ暑いとは言いながら、風のある夜はあのシーンを思い出すとなぜか落ち着いて「仕事しよ」っと思える私です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あ〜、なんか腐る(2019.11.14)
- コンビニコーヒーをチャリで持ち帰る(2019.03.07)
- 人の善意に深く感謝(2018.11.29)
- マンション揺れとる...(2018.09.04)
- 酒を一週間ほどやめてみたんだが(2018.08.27)
コメント