最近のお気に入り
昨日はちょっとギスギスした書き込みでしたので、一転してどうでも良いようなお話を。
この歳になれば別にテレビで見るのを楽しみにするくらい芸能人に熱中することはなくなります。
「奇麗だね」「最近太ったね」「誰?この子」程度。
が、そこはマニアックな私、支離滅裂に妙に気になるテレビ登場人物がいます。 「芸能人」と書かないのは、どれも素人以上芸能人未満と言う微妙な存在だから。
まずここ数年ずっと好きなのが、NHK 夜7時のニュースのお天気担当の「半井小絵(なからいさえ)」。
う〜ん、別に美人じゃないんだけどねぇ、なんでしょうねぇ。 別にめっちゃ可愛いわけでもないんですけどねぇ。 品があると言うのか、幸せな気持ちにさせてくれると言うか。
特に全国的に良い天気の時は最後の挨拶の時に笑顔が出まして、その時の口元がいわゆる「アヒル口」だからかも知れません。
ちなみに彼女は予報士になる前は日銀で働いていたんだとか。
次はさらにマニアック。
ケーブルテレビでやっているお天気チャンネルで夕刻以降の毎時25分と55分にやっている「WeatherNews」に出て来る「石田紗英子」。 わっかるかなぁ...わかんねぇだろうなぁ...
共にお天気キャスター&「さえ」ながら、特にこの線にこだわったわけではなく、偶然です。
こちらははっきり言って驚異的なウエストの細さ。 そこから大きな腰に至る二次曲線にコロリ。(たまぁにローライズジーンズ+Tシャツのときがある)
残念なのはマイナー局だけに画像が悪いこと。 もうちょっと鮮明な画面ならもっと堪能できるでしょうに。
あ、上記二人は平日のみの担当です。
最後はもしかするとブーイングを受けるかも知れません。
西川史子。
いやぁ、評判悪いみたいですねぇ。
私は最初は良くも悪くもあまり気にならなかったのですが、数日前に飯島愛だとか大竹まことだとかと真面目に少子化問題を語る番組があって、ちょっと心動いてしまいました。
まぁ、目の動きとか、明らかに「どう振る舞うべきか」的な迷いが出ている辺りが気になると言うか、敏感な人は厭がられるかも知れませんね。 歳取るとそのあたりが妙に可愛かったりするのですが...
で、さらに話を脱線させると、私の中で同じテリトリーにいながら対称として大嫌いなのが室井佑月。
なんなんでしょうね。 医者にはなりたくてもなれなくて、小説家ってのは自分の憧れの職業でまだなれないとは100%決まっていないからなのかなぁ。
西川史子を受け入れられるのは私の心が広い証かと思いましたが、そんな理由で室井佑月が許せない、っていうんだったら
「ちっせぇっっ」
でも嫌いだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント